詰め物・被せ物

歯の詰め物がすぐ取れるけどどうして?

歯の詰め物がすぐ取れるけどどうして?

茨木クローバー歯科・矯正歯科 歯科医師 脇田 悠仁

同じ場所の詰め物が数年で外れてしまって困っているという方がおられます。詰め物がどうして取れてしまうのかについてご説明します。

詰め物が外れてしまう原因は?

詰め物が外れる原因は様々ありますが、代表的なものは以下の通りです。

  1. 銀歯の歯科用セメントが劣化して外れた
  2. 詰め物の下が二次虫歯になった
  3. 歯ぎしり・食いしばりの癖がある
  4. 噛み合わせが変わって詰め物が合わなくなった

1.銀歯の歯科用セメントが劣化して外れた

保険診療の銀歯に使われる歯科用セメントは唾液によって溶かされて経年劣化を起こします。そのため何年か経つと接着力が弱くなって、詰め物が外れてしまいます。

詰め物が外れたあとの歯に異常がなければ、取れた詰め物をそのまま接着することが出来ます。しかし、中で虫歯になっている場合は、歯を削って詰め物を作り直さなければなりません。

治療してからそれ程何年も経っていないのに外れてしまった場合は、セメントの劣化以外の別の理由が考えられます。

治療や処置は?

外れた詰め物や歯の状態によって、外れたものをそのまま詰め直す場合と、作り直す場合があります。取れた詰め物がお手元にあれば、そのまま歯医者にお持ちください。

2.詰め物の下が二次虫歯になった

詰め物と歯の間の隙間に虫歯菌が入り込んで、二次虫歯が出来ていることがあります。詰め物との接着部分の歯が虫歯菌の出す酸に溶かされると、外れてしまうことがあります。

その場合は虫歯になっている部分を削り取って、新しく詰め物を作ることになります。歯を大きく削らなければならなかった場合は、詰め物ではなく被せ物になります。歯を削る際に痛みが出た時は、神経を取る治療が必要になり、通院回数が増えて治療期間も長くなります。

一般的に保険診療の銀歯は歯と詰め物の間に隙間が出来やすく虫歯のリスクが高いです。自費診療のセラミックは隙間が出来にくく、歯の表面に汚れがつきにくいことからも二次虫歯になりにくいとされます。

治療や処置は?

虫歯の治療を行います。虫歯を削り、型取りをして新しく詰め物を作り、歯に接着します。虫歯が大きい場合は被せ物になる場合があり、歯を削る際に痛みが出たら神経を取る治療が必要になります。

3.歯ぎしり・食いしばりの癖がある

寝ている間に上下の歯を強い力ですり合わせる歯ぎしりや、昼間に無意識で歯をぎゅっと食いしばる癖のある方の場合は、被せ物が外れやすいです。

歯ぎしり・食いしばりはどちらも無意識で行われ、歯ぎしりの際にかかる力は100kg以上ともいわれます。それだけの力が継続して加わると、歯は弱くなりますし、被せ物や詰め物も外れやすくなります。

歯ぎしりは直接的な原因は不明とされています。そして眠っている間に無意識で行うため、歯ぎしり自体を止めることは難しく、ナイトガードと呼ばれるマウスピースを夜間に歯に装着して、歯を守るという対症療法が行われることが多いです。

食いしばりは、食事の時以外にはなるべく歯を合わせないように気をつけることで、食いしばる頻度が減ることが多いです。

歯ぎしり、食いしばりは共に知覚過敏や顎関節症になるリスクがありますので、気になる場合は歯科で相談しましょう。

治療や処置は?

歯型を取り、詰め物を作り直して歯に接着します。歯ぎしりの場合は、歯を守るために、夜間だけナイトガードと呼ばれるマウスピースを装着して頂きます。

4.噛み合わせが変わって詰め物が合わなくなった

詰め物を詰めてから何年かたって、噛み合わせが変わって詰め物の高さが僅かに合わなくなると、噛んだ時に当たる歯の位置が変わって、歯の一部分にだけ強い力がかかる場合があります。

そのような時に、詰め物にかかる力がアンバランスになって外れる場合があります。

治療や処置は?

歯型を取り、詰め物を新しく作り直します。噛み合わせや歯並びに問題があるケースでは、矯正治療をご提案させていただく場合もあります。

歯の詰め物がすぐ取れるに関するQ&A

銀歯の歯科用セメントが何故劣化するのですか?

歯科用セメントは唾液によって溶かされ、経年劣化します。その結果、接着力が弱まり、詰め物が外れる可能性があります。

歯の詰め物が取れた後、どのような対処が必要ですか?

取れた詰め物をそのまま接着することが可能ですが、詰め物の下が虫歯になっている場合は、歯を削って詰め物を作り直さなければなりません。

なぜ詰め物の下が二次虫歯になるのですか?

詰め物と歯の間の隙間に虫歯菌が入り込むことが原因です。虫歯菌の酸により、詰め物との接着部分の歯が溶かされ、外れることがあります。

まとめ

歯のキャラクター

歯の詰め物が取れてしまう場合の原因と治療・対処方法についてご説明しました。詰め物が取れた場合、歯の象牙質がむき出しになっている状態になりますので、原因に関わらず、すぐに治療を受けることをお勧めします。

この記事の監修者
医療法人真摯会 茨木クローバー歯科
院長 脇田 悠仁

徳島大学 歯学部卒業卒業。日本口腔インプラント学会。日本成人矯正歯科学会。日本臨床歯科学会(大阪SJCD) 学術委員・査読委員 兼任。日本臨床CADCAM学会。

▶プロフィールを見る

茨木クローバー歯科・矯正歯科

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック